前の3件 | -

ミニヘリコプターをいただきした



と~っても軽く、壊れにくい室内用ヘリコプター!

大人も子供もカンタンに飛ばして遊ぶことが出来てハマリます!

本格的なラジコンと違って、気兼ねなく楽しめます!
ミニヘリコプター【ギフト/プレゼント/誕生日/新生活準備】【RCP】【HLS_DU】【10P10Jan15】




さらに詳しく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

夏バテ対策グッズの利用 [夏バテ防止]



暑い夏も最高潮ですが夏バテにならないように、いろいろな工夫をしてみます。

最近、クールビズを目的とした暑さ対策のグッズの販売がネットショップで見かけます。

外出先で暑くて夏バテになりそうなとき、服の上からでもシュッとひと噴きするだけで、
クールダウン出来るスプレーがあります。

コンパクトサイズなのでバッグの中やポケットに入りますから、持ち運びに便利です。


いつでもどこでも気軽に使えるスプレータイプです。夏バテの予防や花粉症の方の免疫力アップに...



炎天下の中で日焼けを気にせずクールダウン出来るのが、巻くだけでひんやりとした
涼しさを感じることが出来るスカーフです。

このスカーフは水に浸すだけで簡単に冷やすことが出来て、首や頭に巻いて使う事も出来ます。




涼しい風が欲しい時は、ソーラー電池で回るファンが帽子のつばについている
ソーラーファンキャップがあります。

アウトドアやスポーツ観戦のときに、応援で暑くなった顔を冷やすのに使ってみるといいでしょう。
帽子のてっぺんにソーラーが付いていて、色も5色揃っています。





夏バテは暑さ対策だけではなく身体の冷えも問題で、冷房の利いた室内で
長時間仕事をしている人には冷え対策のグッズが必要です。

フリースのひざ掛けなら、軽くて色もカラフルなものが揃っています。
たたんで座布団になる袋が付いているものなら、かさばらなくて使いやすいですね。


ヴァリエブランケット:トライアングルカラフルな三角形を並べた、ステンドグラス風の、おしゃれ...


熱帯夜が続くと寝不足でますます夏バテがひどくなります。

そんな時は、自然の冷たさで体を冷やしすぎないパッドを布団やベッドに敷いて、
快適な睡眠環境を作ります。

「クールジェル涼」は、クールジェルが体の余分な熱を吸収してくれるので、
冷え性の方でも安心して使えます。

洗うことも出来るので、毎日爽快な気持ちで眠りにつく事が出来るでしょう。

クールビズグッズの使用で、夏バテにならない工夫ができます。












nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

乗り切れ!! 夏バテ解消のアドバイス [夏バテ防止]



連日40度近い暑い日が続いていますが
体調など崩されていませんか?


この時期になると・・・熱中症や食欲不振などに悩まされますね。

熱帯夜で体力の消耗も激しいですね。

気温も高くなってくるし、夏バテには注意しないといけません。

夏バテ対策を考えるときに、注意しておかないといけないことがあります。

それは、今どきの夏バテは、昔の夏バテとは違う、ということ。

それを意識していないと、
「夏バテじゃない気がするのに、なんか体がだるいな~」とか、
「夏バテだと思って食べていたら夏太りになっちゃった!」
なんてことになりかねません。


夏バテとはそもそも、高温多湿な日本独特の症状です。

高温多湿に慣れようと、体が一生懸命対応しようとがんばって、できなかったときに、
「だるい」「疲れた」「食欲がない」という風に、
体の不調を感じるようになることを言います。

いわば、夏の体に起こる不調は全て、「夏バテ」と言えるのです。

夏の体の不調が「夏バテ」だと考えると、その原因もひとつではありません。

生活習慣の中の、どこにもひそんでいる可能性があります。

夏バテしやすい生活習慣には、以下のようなものがあります。


★食事は麺類やアイス、果物などですませてしまいがち

★野菜はあまり食べない

★火を使わない料理が多い

★冷たいジュース、炭酸飲料、ビールをよく飲む

★水分を控えて汗をかかないようにしている

★冷房のきいた部屋の中にいる

★入浴はシャワーですませる

★寝る時もクーラーをかけっぱなし

★夜遅くまで起きている

★運動はあまりしない


あなたの生活習慣で、これらに当てはまるものがあったら、改善する必要ありです。



昔からの夏バテの原因といえば、暑さからくる食欲の低下、食事の偏り、大量の発汗、
睡眠不足などが定番でした。

暑いからといって、冷たいものをたくさん飲んでしまうと、胃液が薄くなり、
消化機能が低下し、食欲が落ちてしまいます。


しかし、最近の夏バテは、昔からの「暑さによる食欲低下」だけではなくなっています。

むしろ、いまの夏バテにとって、キーワードは暑さよりもむしろ「寒さ」です。

冷房のきいた屋内と、暑い外との温度差に、体が対応できず、自律神経失調症になることで、
引き起こされるケースが増えています。

昔にはない、新たな夏バテの原因が、解決を難しくしています。

夏バテを防ぐには、こうした状況を踏まえて対策を考える必要があります。


★冷房温度を調整する

冷房のきいた屋内と、蒸し暑い外を往復すると、体は変化についていけません。

5度以上の温度差に対し、体の温度調整機能で対応しきれるものではありません。

冷房温度は28度が適温で、省エネの意味からもぜひ維持したいものです。


★上着を持ち歩く

自分の部屋の冷房は調整できても、オフィスや外部の建物の冷房は調整できません。

そんなときは、はおれるものを、バッグに入れて携帯しましょう。


★空調は「除湿」、扇風機を活用

湿度が低いと、涼しく感じるものです。

エアコンディショナーをつけるときは、冷房ではなく除湿を選ぶようにしましょう。

扇風機を併用すると、部屋が涼しくなりやすいです。

冷房は、直接体に冷風が当たらないように、天井に向けて風向きを調整しましょう。


熱中症の予防にはこちらをご用意されてはいかがですか タブソルト400  
 




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。